「晴れたら君と遠回り」開催まであと1か月ちょっとということで、今日から1日1組ずつ、出演者との出会いやお誘いした経緯、魅力なんかを紹介していこうかなと思います。
1日目の今日はFlariaです!
【Flaria】
今回のイベントの告知解禁とともに結成を発表した4ピースバンド。
フロントマンを務めるのは、ポストロックバンドtalkのフロントマンとして、音楽制作ユニットviewtorinoとして、そしてソロ名義で、熊本を拠点に精力的に活動してきたKensei Ogata。
今年8月、このバンドの構想とともに上京し、結成に至った。
本イベントが初ライブとなる。
1発目からアレなんですけど、新しいバンドということで紹介しようにもあまり情報がないので(笑)、経緯だけ簡単に。
前回企画でフードのわたあめ屋さんをやってくれたあの人から「これハルキさん絶対好きだと思うので聴いてみてください!!」と、半ば強引にtalkとKensei Ogataの音源を押し付けられたのが出会いです。
さすがわたあめ屋さん、これがもうものすごく好みで、ひたすら聴きました。
オガタさんが8月に上京してくると知ってラブコールを送り、せつなロマンスも観に来てくださり、新しいバンドの構想があると聞き…
どうなるのかまだなにもわからないこれから始まるバンドを企画に呼ぶというのは、冷静に考えるとなかなかリスキーなことな気もするのですが、Kensei Ogata、talk、Viewtorino、全部が好きで、オガタさんの音楽を全面的に信頼していたので、特に気になりませんでした。
ソロでもバンドでもどちらでも大丈夫ですというふうにお誘いしていて、結果的に新しいバンドの初ライブという形でやってもらえることになって、とっても嬉しいし、イチファンとして楽しみです。
この間ソロでのライブを観に行ったときにお話ししたところ、すごいキラーチューンができてきているとのことなので、一緒に楽しみに待ちましょう。
(積極的にハードルを上げていくスタンス)
あと、BGMリストを見ていただければわかると思うのですが、前回の転換BGMがややケンセイオガタ頼みな選曲だったので、今回はどうしたもんかなという感じです(笑)。
参考までに過去の音源を。
A Certain Letter / talk
ヴァイオリンケースの夢を見る / Kensei Ogata
明日はame full orchestraを紹介しますよ~!
またぜひチェックしてくださいね!